3月15日(日) 8:15受付開始~13:00終了予定 @小松市総合体育館
今年も小松市ラグビー協会主催『第9回 小松市タッチフット大会』を行います。
老いも若きも 楽しく・激しくプレイしましょう!(熱くなり過ぎないでね)
【大会ルール】
今年も小松市ラグビー協会主催『第9回 小松市タッチフット大会』を行います。
老いも若きも 楽しく・激しくプレイしましょう!(熱くなり過ぎないでね)
【大会ルール】
3月14日(土)17:00~18:30 @ホテルサンルート小松
小松市ラグビーフットボール協会45周年 および 登前会長勇退慰労会 を行います。
小松市ラグビーフットボール協会45周年 および 登前会長勇退慰労会 を行います。
2/15(日)9:00~16:00 @小松市末広体育館(義経アリーナ)
<参加チーム>
【高学年の部】15チーム
のみこまレッドウィングス/のみこまJr(のみこまラグビースクール)
橘ブラックレボリューションズ /橘Mドラゴンズ/橘はやぶさファイターズ/橘YDK(川北町橘小学校)
三馬スターズ/三馬ファイターズ(金沢市三馬小学校)
ビックナイツ菅谷/ブラックタイガー菅谷(加賀市菅谷小学校)
金沢伏見RSブルーイーグルスA/金沢伏見RSブルーイーグルスB(金沢伏見ラグビースクール)
芦城A/芦城B(小松市芦城小学校)
山田ビューティー9 (滋賀県山田小学校)
【低学年の部】2チーム
ファイヤー6菅谷(加賀市菅谷小学校)
金沢伏見RSジュニアブルーイーグルス(金沢伏見ラグビースクール)
“小学生タグラグビー選手権大会in南加賀”としてこれまで6回行ってきた今大会ですが、「これからタグラグビーの輪をもっと広げていこう!」という主旨の下、“勧進帳カップ小学生タグラグビー大会”と名前を変え 行なう事となりました。
そして今回は初の県外からのチーム”滋賀県山田小学校”が参戦してくれました。
そのきっかけは 昨年5月の滋賀県長浜ドームで行われた琵琶湖カップでの試合。というか試合後のアフターファンクション。
山田小学校は女子が主体のチーム。
それで前年度の琵琶湖カップやクリスマスカップでやはり女子が主力となって活躍しているチームに強い憧れを抱いたそうだ。
「あんなチームになりたい!」と。
それが、”のみこまレッドウイングス”だったそうな。
それがきっかけとなり親交が生まれ、お互いリスペクトし合う仲に。
ちなみに今年度の対戦は琵琶湖カップが引き分け。滋賀県遠征での練習試合ではのみこまが1点差負け。そして、クリスマスカップでは対戦できずにのみこまが優勝。ということで今年度はほぼ互角の勝負をしています。
さて、話を今大会に戻すと
予選リーグは3チームずつ5リーグに分け、上位2チームがチャンピョンカップトーナメントに進出。下位1チームはファイティングカップトーナメントで行なう形をとりました。
で、予選リーグの結果は以下の通りです。
しかし、第1回大会を思うともの凄くレベルが上がりまたねぇ。って言うか、最初の大会はスローフォワード若干ありみたいな雰囲気の中でやってた記憶がありますから(笑)。
決勝トーナメント組合せ抽選の様子
午後からは決勝トーナメント。
それぞれに熱い試合が繰り広げられ、観客のお父さんお母さんたちも徐々にヒートアップ。
そしてクライマックスの チャンピョンカップトーナメント決勝戦は のみこまレッドウイングスvs山田ビューティー9 宿命の対決が実現となりました。
試合は開始直後のみこまRWのミスを突き、先行する山田B9。引き離されまいと必死に食らいつくのみこまRW。一進一退の攻防が続く続く。
私はこの試合AR(タッチジャッジ)をしてましたが、面白くって嬉しくって笑ってました。こんなエキサイティングな試合をやってる選手たちは一生懸命でよくわかんないんだろうけど、きっとやってて楽しいんだろうなぁって。
そして ノーサイドの笛。
結局リードを許す事なく最後まで1点差を守り切った 山田ビューティー9が見事優勝を果たしました。
勝った方も涙。負けた方も涙。涙涙(T_T)。素晴らしい試合に会場全体も感動に満たされてました。
決勝トーナメントの結果です。
優勝した山田ビューティー9のみなさん
参加してくれた皆さんありがとうございました(^O^)/
来年はこまつドームで行える事が決定したそうです。
今年以上に大勢のタグラーが集える大会にしたいと考えていますので、皆様ご協力よろしくお願いいたします。
また、山田小学校とのみこまRSとが交流を持てたきっかけが琵琶湖カップのアフターファンクションであったように 試合だけでなくチーム間、選手間の交流が持てる仕掛けが出来たらとも考えております。
選手のみなさん、保護者のみなさん、スタッフ、その他ご協力頂いた全ての方、ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします(^^)/。
<参加チーム>
【高学年の部】15チーム
のみこまレッドウィングス/のみこまJr(のみこまラグビースクール)
橘ブラックレボリューションズ /橘Mドラゴンズ/橘はやぶさファイターズ/橘YDK(川北町橘小学校)
三馬スターズ/三馬ファイターズ(金沢市三馬小学校)
ビックナイツ菅谷/ブラックタイガー菅谷(加賀市菅谷小学校)
金沢伏見RSブルーイーグルスA/金沢伏見RSブルーイーグルスB(金沢伏見ラグビースクール)
芦城A/芦城B(小松市芦城小学校)
山田ビューティー9 (滋賀県山田小学校)
【低学年の部】2チーム
ファイヤー6菅谷(加賀市菅谷小学校)
金沢伏見RSジュニアブルーイーグルス(金沢伏見ラグビースクール)
“小学生タグラグビー選手権大会in南加賀”としてこれまで6回行ってきた今大会ですが、「これからタグラグビーの輪をもっと広げていこう!」という主旨の下、“勧進帳カップ小学生タグラグビー大会”と名前を変え 行なう事となりました。
そして今回は初の県外からのチーム”滋賀県山田小学校”が参戦してくれました。
そのきっかけは 昨年5月の滋賀県長浜ドームで行われた琵琶湖カップでの試合。というか試合後のアフターファンクション。
山田小学校は女子が主体のチーム。
それで前年度の琵琶湖カップやクリスマスカップでやはり女子が主力となって活躍しているチームに強い憧れを抱いたそうだ。
「あんなチームになりたい!」と。
それが、”のみこまレッドウイングス”だったそうな。
それがきっかけとなり親交が生まれ、お互いリスペクトし合う仲に。
ちなみに今年度の対戦は琵琶湖カップが引き分け。滋賀県遠征での練習試合ではのみこまが1点差負け。そして、クリスマスカップでは対戦できずにのみこまが優勝。ということで今年度はほぼ互角の勝負をしています。
さて、話を今大会に戻すと
予選リーグは3チームずつ5リーグに分け、上位2チームがチャンピョンカップトーナメントに進出。下位1チームはファイティングカップトーナメントで行なう形をとりました。
で、予選リーグの結果は以下の通りです。
しかし、第1回大会を思うともの凄くレベルが上がりまたねぇ。って言うか、最初の大会はスローフォワード若干ありみたいな雰囲気の中でやってた記憶がありますから(笑)。
決勝トーナメント組合せ抽選の様子
午後からは決勝トーナメント。
それぞれに熱い試合が繰り広げられ、観客のお父さんお母さんたちも徐々にヒートアップ。
そしてクライマックスの チャンピョンカップトーナメント決勝戦は のみこまレッドウイングスvs山田ビューティー9 宿命の対決が実現となりました。
試合は開始直後のみこまRWのミスを突き、先行する山田B9。引き離されまいと必死に食らいつくのみこまRW。一進一退の攻防が続く続く。
私はこの試合AR(タッチジャッジ)をしてましたが、面白くって嬉しくって笑ってました。こんなエキサイティングな試合をやってる選手たちは一生懸命でよくわかんないんだろうけど、きっとやってて楽しいんだろうなぁって。
そして ノーサイドの笛。
結局リードを許す事なく最後まで1点差を守り切った 山田ビューティー9が見事優勝を果たしました。
勝った方も涙。負けた方も涙。涙涙(T_T)。素晴らしい試合に会場全体も感動に満たされてました。
決勝トーナメントの結果です。
優勝した山田ビューティー9のみなさん
参加してくれた皆さんありがとうございました(^O^)/
来年はこまつドームで行える事が決定したそうです。
今年以上に大勢のタグラーが集える大会にしたいと考えていますので、皆様ご協力よろしくお願いいたします。
また、山田小学校とのみこまRSとが交流を持てたきっかけが琵琶湖カップのアフターファンクションであったように 試合だけでなくチーム間、選手間の交流が持てる仕掛けが出来たらとも考えております。
選手のみなさん、保護者のみなさん、スタッフ、その他ご協力頂いた全ての方、ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします(^^)/。
2月15日(日)@小松末広体育館にて、これまでの「小学生タグラグビー選手権大会in南加賀」から もっとタグラグビーを広めていこう!と『勧進帳カップ小学生タグラグビー大会』へ名称を変更し、行います。
今回はコートが1面しか取れない事からそんなに大々的にはできませんでしたが、初めて県外からのチーム[滋賀県山田小学校]が参戦してくれます。
そして この大会らしい優勝カップを作りたい‼と鈴木理事長、打田事務局に了解をもらい、私、”勧進帳カップ”作らせてもらいました。
弟の持ってたトロフィーを分解⇒カブッキーの九谷焼置物を買ってきて⇒難儀して固定⇒文字プレートを貼り付け⇒完成!
ホント私オリジナルのトロフィです(笑)。
小松らしさが出てて自分的には満足ですが、カブッキーが本物の九谷焼なのですぐに割れないかチョット心配。何年も受け継いでもらいたいと思います。
今回はコートが1面しか取れない事からそんなに大々的にはできませんでしたが、初めて県外からのチーム[滋賀県山田小学校]が参戦してくれます。
そして この大会らしい優勝カップを作りたい‼と鈴木理事長、打田事務局に了解をもらい、私、”勧進帳カップ”作らせてもらいました。
弟の持ってたトロフィーを分解⇒カブッキーの九谷焼置物を買ってきて⇒難儀して固定⇒文字プレートを貼り付け⇒完成!
ホント私オリジナルのトロフィです(笑)。
小松らしさが出てて自分的には満足ですが、カブッキーが本物の九谷焼なのですぐに割れないかチョット心配。何年も受け継いでもらいたいと思います。